自転車のバイブル

世の中、何かに夢中になるとバイブル書というものをほしくなるもので

私の場合は、この「ベルナール・イノーのロードレース」でして、まー

内容は、自転車レースに挑むためのいろいろなことがこと細かに

書かれていて、自分にはあまり関係ないことが多いのですが

自転車をこれから始めようとする方でも、へーと思うようなことが

わかりやすく書かれています。ちょっと古い本(1989年初版)なので

機材は古いですし、入手は難しいと思いますが、面白い本です。

ちなみに、北区の中央図書館には置いてありました。

表紙の写真はたぶん集団落車に巻き込まれた1985年のツールの

時もので、鼻の骨折れてるのにツールで総合優勝したんですよね。

本当にすごい人でしたね。



 鼻の横にカサブタできてます

























 自転車のサイズを決めるとき

 の参考になります。一般的に

 普及しているバ◎オレーサー

 とは、違う測定方法を提案

 しています

























marco自転車タイヤショップ

東京都足立区にあるスポーツサイクルタイヤの専門店です。 当店ではお客様がお持ちになっているスポーツサイクルをもっと大事に、 長く乗っていただくためのお手伝いをいたします。 点検、タイヤ交換、ホイールの振れ取り、修理など、 スポーツサイクルであればどんなものでもお持ちください。 新旧構わず承りますのでお気軽にご相談ください。