スポーツ BAA PLUS 講習会

本日、スポーツ BAA PLUS の講習会に行ってきました。今回の講習会は

3科目を朝11時から16時過ぎまでみっちり講義を聞いてきました。内容的には

自転車を楽しむ達人、丹羽さんのソフト面の講義に始まりシマノのエンジニアに

よるブレーキについての講義、複合素材の権威の大学の先生によるカーボン繊維

強化プラスチックについての講義と充実した内容でした。この中でも自分として

改めて聞き入ったのは、最近急速に普及したカーボン素材のフレームの補修

方法についての講義で、もともと私は大学で航空工学を専攻して卒業の研究

テーマが「カーボン繊維強化樹脂の面内応力と繊維の方向性」で、卒業後は

15年ほど航空機関連の製品のエンジニアをしていたので、講義中にでてくる

プリプレグやオートクレーブ、ユニディレクショナルなどの用語を懐かしく

聞かせていただきました。これらの製造方法は航空機の分野では20年以上も

前から使っているもので、現在では,高品質のプリプレグや細かなコントロールの

できるオートクレーブにより、かなり安定した品質の製品ができるように

なっています。皆さんのなかには、カーボン素材に不安を感じるかたも

いるかと思いますが、現在では全く安心して使用できる素材だといえます。

また、フレームメーカーでは推奨してませんが、自己責任においてでは

十分に知識を持った者が行えば破損したカーボンフレームを修復し

安全に乗ることができるものであることが今回の講義でわかりました。

今後ともこのような講習会に積極的に参加して、レベルアップをはかります

ので、今後ともよろしくお願いします。





























































marco自転車タイヤショップ

東京都足立区にあるスポーツサイクルタイヤの専門店です。 当店ではお客様がお持ちになっているスポーツサイクルをもっと大事に、 長く乗っていただくためのお手伝いをいたします。 点検、タイヤ交換、ホイールの振れ取り、修理など、 スポーツサイクルであればどんなものでもお持ちください。 新旧構わず承りますのでお気軽にご相談ください。