marco WHEEL 700c Ambrosio & Tiagra 4600

今年もあと数日になりました。やー今年は、ありがたいことにたくさんの手組みホイールのご注文を

いただきまして、まだ年内に数本組むことになってます。



組み合わせをオーダーでいただく手組みホイール以外にも店頭販売用にいろいろなコンセプトで

組んだりしているんですけど、今回のこのホイールは、通勤、通学で雨の日も使っちゃうし

あんまりメンテナンスもできないような方に向けて組んでみました。



 部品構成は、リムが Ambrosio の

 Balance 32H

 ハブはコストパフォーマンス抜群の

 SHIMANO Tiagra 4600

 スポークは強度重視で少しでも軽量な

 ものをと DT SWISS COMPETITION の

 2.0/1.8 バデッドを使用しました



 このリムはアイレットなしですけど

 肉厚が厚くて、単体重量 500g も

 ありますけど耐久性があります













 ハブは通勤なんかでガンガン

 使うんだったら

 シールドベアリングじゃなくて

 このカップ&コーンタイプの廉価な

 ものが向いています

 シマノ製だったら小部品の入手も容易で

 安価だしメンテナンス性がいいです



 重量 前:950g  後: 1156g

 (クイックレバー含まず)



 さすがにちょっと重たくなりましたけど

 スポーク32本だしシマノの R500 系

 使うより安心して使えると思います



 販売価格 21400 円

 購入はこちらから(marcoタイヤショップホイール館)


 



marco自転車タイヤショップ

東京都足立区にあるスポーツサイクルタイヤの専門店です。 当店ではお客様がお持ちになっているスポーツサイクルをもっと大事に、 長く乗っていただくためのお手伝いをいたします。 点検、タイヤ交換、ホイールの振れ取り、修理など、 スポーツサイクルであればどんなものでもお持ちください。 新旧構わず承りますのでお気軽にご相談ください。