2017.03.09 09:42DT SWISS RR511 RIM当店、今年で開店から 9年目になるんですがこれだけの期間お客様からの手組ホイールのオーダーを受けていると700cのアルミリムについては現行品で発売されているモデルはほぼ全種類組立たてたと思います。先日久しぶりに新しく輸入され始めた DT SWISS の R511 というリムで手組...
2017.01.24 09:41Campagnolo 手組ホイール 1セット限定ブログを書くのをさぼっていたらもう1月も終わりに近づいてしまいました。とりあえず1件くらいは記事を書いておかないとと、今組立中の手組ホイールを紹介します。Camagnolo 手組ホイール? ちょっと誤解されそうですが、正確にはカンパのリム、ハブを使って私が組み立てた手組ホイールで...
2016.10.29 08:58DT SWISS RR440 の手組ホイール今回は、DT SWISS のリム RR440 を使ってホイールを組立ました。毎回このリムで思うことなのですが、本当に製作精度が高くて組み立てるのがすごく楽です。スポークテンションを均一に上げて行けば、自然と振れが取れて芯が出ちゃうんです。まー微調整はしますが各スポークほぼ均一のテ...
2016.05.09 09:48ALEXRIMS CX30 & TNI EVOLUTION LIGHT HUB今年のゴールデンウィークは風が強い日もありましたが晴れが続いたので自転車で出かけるのによかったんじゃないでしょうか。荒川の河川敷も最近暴走ぎみの自転車乗りが時々いるんでちょっと困ったものです。子供たちやらが遊んだりして人がいたら減速しないとめんどくさいルールができちゃったりします...
2016.02.22 09:59カーゴバイク用手組みホイール先日、珍しい自転車用の手組みホイールを注文していただいたのでご紹介します。今回はメールでのご注文で自転車自体を見ていませんで、お恥ずかしながら私カーゴバイクというのがどんな自転車かイメージできてませんでした。新聞屋さんが使うような仕事用の実用車なのかなと思いながら頑丈なホイールに...
2015.12.04 09:48ALEXRIMS CX30 & SHIMANO RS400おかげさまでコンスタントに手組みホイールのご注文を頂いていますが組立て終わるとそのままお渡ししてしまうので、気が付いたら最近めっきり手組みホイールの記事を書いてませんでした。そこで、ミズタニさんのオリジナル発注と思われる ALEXRIMS CX30 のブレーキ当り面を CNC 加...
2015.01.16 08:50MAVIC OPEN PRO & SHIMANO ULTEGRA 6800遅くなりなりましたが、本年最初のブログ更新です。今年もよろしくお願いいたします。みなさん去年は自転車どのくらいはしりました?自転車トレーニングは走行距離や時間じゃなくて内容だなんてよく言われますが、ちなみに自分は、去年は走行距離 5400km ちょっとでその約 85% (4590...
2014.12.31 07:48gan well GW-TU50MT チューブラーホイール今年も当店をご愛顧いただきありがとうございました。 またこの拙いブログをご覧いただきありがとうございました。さて今年最後の商品紹介は、今年最後にお客様にオーダーいただき組立てましたホイールです。岩井商会さんの gan well カーボンリムを使ったカーボンチューブラーホイールです...
2014.11.21 07:58DT SWISS RR415 & SHIMANO ULTEGRA 6800昨日の雨にはやられました、天気予報では予想してなかったので雨具の用意も無くあきらめて濡れて帰りました。当店をご利用いただいているお客様は、ガチなレース指向のお客様よりサイクリングだったりグルメライドだったりのお客様が多く、そういったお客様から「おすすめのホイールは?」と尋ねられた...
2014.11.03 08:23ALEXRIMS DA-16 & SHIMANO 105/580011月に入って当店に最も近い鹿浜橋の右岸下流側が土手と河川敷も閉鎖して工事を初めてしまいましたね。この区間は今風に言うところのグラベルロードを利用しなければいけないのですが、自転車は押し歩きの指示があります。最近はこの時期毎年のこととは言え年中走る自転車乗りには不便ですね。ここの...
2014.06.27 08:50DT SWISS RR585 & SHIMANO SG-S700機械好きな人間がつい魅せられてしまう物の代表格はギアで駆動するものだと思います。裏蓋がスケルトンの機械式時計なんてずーと見ちゃいます。自転車の駆動系はいたってシンプルな構造で作られているものがほとんどなんですがそんな中でシマノの内装ハブギアは細かなギアの集合体で、子供の頃だったら...
2014.06.01 10:27gan well GW-TU38MT & SHIMANO DURA ACE 9000当店で取り扱いを開始した Vision のホイールの供給がもう壊滅状態で1年の半分も欠品してていい商品なのに残念な状況です。 メーカーの生産体制の問題なのかディストリュビューターの力量の問題なのか知りませんが、こんな供給体制では商売には成りませんし、購入を検討されてるお客様にご迷...