PEARL IZUMI ヒーターグローブ HG-01

今年の元旦はすごくいい天気で初日の出が見れましたよね。 来年の初日の出はどうやら

曇りのようで残念です。

自分も何年か前は葛西臨海公園まで見に行ってましたけど最近はベランダで見ちゃってます。



なんといっても薄暗いうちに自転車で走るのは、足先と手の指が寒いの通り越して痛いですよね。

足先はホッカイロ入れとけばなんとかなりますけど、指先だけはいい防寒方法が見当たらないと

思います。



自分は暖かい土地で育ったせいか、それとも年をとったせいか手足がすぐに冷えてしまいます。



オートバイなんかだとグリップヒーターとかこの手のヒーターグローブは今までありましたけど、

やっとパールイズミさんが自転車用に作ってくれました。



 最近のパールイズミはジャージに

 LED ライト付けたり、グローブや

 シューズカバーにヒーターつけたりと

 ハイブリットな商品を出してきます



 電気屋さんがこれ作るよりウェア屋さんが

 これ作ったほうがいい製品ができるような

 気がします



 ミトン風になったのは多分ヒーターが

 小分けになってしまうと性能だすのに

 無理があるからでしょうかね













 昔スノーボードやってたときの

 経験では、普通の指がわかれた

 グローブよりミトングローブの

 ほうが暖かった記憶があります



 暖かいといってもヒーター部の

 防水はしていないようで雨天時の

 使用はできないようです





















 保温は3段階の調整可能で

 低温5時間、中温4.5時間、高温3.5時間の

 持続時間です

 

 長いか短いかは使う方次第でなんともいえません



 ヒーターが切れてもそれなりに暖かいグローブ

 だと思います





 さすがに少量生産の影響もあってかグローブ

 としては高価なものになってます





 当店販売価格 14000 円












 


marco自転車タイヤショップ

東京都足立区にあるスポーツサイクルタイヤの専門店です。 当店ではお客様がお持ちになっているスポーツサイクルをもっと大事に、 長く乗っていただくためのお手伝いをいたします。 点検、タイヤ交換、ホイールの振れ取り、修理など、 スポーツサイクルであればどんなものでもお持ちください。 新旧構わず承りますのでお気軽にご相談ください。