カーゴバイク用手組みホイール

先日、珍しい自転車用の手組みホイールを注文していただいたので
ご紹介します。

今回はメールでのご注文で自転車自体を見ていませんで、お恥ずかしながら
私カーゴバイクというのがどんな自転車かイメージできてませんでした。
新聞屋さんが使うような仕事用の実用車なのかなと思いながら頑丈なホイールに
なるように作りました。


 


前ホイールが 20" (406) のディスクブレーキ仕様、後ホイールが 26" の
ディスクブレーキ仕様です。

        


今回は、ハブ、リアリムについてはお客様指定の部品で、スポーク数 36本で
ということで組立てました。

カーゴバイクについては私まったく知識がありませんので、お客様が書かれている
すごく興味深いブログを見てください。

「BULLITT CARGO BIKE をつくる」 http://blog.livedoor.jp/cinnachocomaro-bullitt/


        


自分が思っていたよりかなりスポーティな仕様で機会があったら乗ってみたいです。
コーナーリングってどうなのかなと非常に興味があります。





marco自転車タイヤショップ

東京都足立区にあるスポーツサイクルタイヤの専門店です。 当店ではお客様がお持ちになっているスポーツサイクルをもっと大事に、 長く乗っていただくためのお手伝いをいたします。 点検、タイヤ交換、ホイールの振れ取り、修理など、 スポーツサイクルであればどんなものでもお持ちください。 新旧構わず承りますのでお気軽にご相談ください。