お気に入りの荒川河川敷オフロードトラック

とは言っても自分が勝手にそう思って走り回ってるだけなんですけど。

河川敷といえば舗装された緊急用河川敷道路を行ったり来たりの
ロードバイク乗りの方がほとんどだと思いますが、MTB だったり
シクロクロスバイク、最近出てきたグラベルロードバイクだとちょっとした
オフロードも走ってみたくなると思います。

そんな時におすすめの場所を紹介してみます。

この場所は自宅から自転車で3分くらいでいけるところだし、下流側の河川敷を
いろいろ走り回った結果ここが一番走りやすいし楽しいです。


 


場所は、荒川右岸で首都高の五色桜大橋と江北橋の間です。
荒川の17kmポストのあたりで、住所で言ったら足立区宮城になります。

ここは時々、近所の新田にある消防救助機動隊の方たちが放水訓練をしている
空き地で立ち入り禁止にはなっていません。
写真で見える長方形に近い周回路がうまい具合にガレてて、深い轍もなく
丁度いいくらいの距離で1周回れるようになってます。

GPSで計測したら1周が380mで、自分が走って1分弱、練習すれば
もっと早く走れそうな気がします。
好みの問題ですが、反時計周りが楽しいと思います。
真ん中付近のショートカット路を使って8の字周りってのもいいです。


        


4つのコーナー内、3つはこんな感じの砂利面なので早くコーナーを
抜けるように練習するとバイクコントロールがうまくなるんじゃないかなと
期待して走ってます。


        



marco自転車タイヤショップ

東京都足立区にあるスポーツサイクルタイヤの専門店です。 当店ではお客様がお持ちになっているスポーツサイクルをもっと大事に、 長く乗っていただくためのお手伝いをいたします。 点検、タイヤ交換、ホイールの振れ取り、修理など、 スポーツサイクルであればどんなものでもお持ちください。 新旧構わず承りますのでお気軽にご相談ください。